RAV4が今後どのような一部改良やマイナーチェンジを行う可能性があり得るのかをこの記事では考察している。
RAV4 マイナーチェンジと一部改良の変更点予想(2021年~)
ライト部分の変更(LED化やダブルファンクション)
現行RAV4には豆球タイプのウインカーが採用されているが、マイナーチェンジのタイミングでLED化と予想。
さらにフロントランプに関しても、新型ハリアーに活用されているデイライトとウインカーの機能を兼ねたダブルファンクションランプ採用にも期待できる。
録画できる機能を持ったデジタルインナーミラー
新型ハリアーで初採用が話題となった録画できる機能を持ったデジタルインナーミラー。
こちらもハリアーだけでなく、新型ハリアーのベース車両とも言えるRAV4にも一部改良のタイミングで設定される可能性がある。
先進装備トヨタセーフティセンス2.5、アドバンスドパーク等の搭載
車格が下となるヤリスクロス等に搭載されたトヨタセーフティセンス2.5や高度駐車支援システム「アドバンストパーク」が一部改良もしくはマイナーチェンジのタイミングでRAV4に搭載される可能性は高いと推測。
また、カラーヘッドアップディスプレイが最近はカローラ等でも設定されていることを考えると、RAV4への採用もいずれされるものと予想できる。
白黒ツートンカラーやAdventureグレードへのホワイトカラー設定
海外のRAV4では白と黒のツートンカラーを設定することが可能となっている。
日本仕様でも一部改良もしくは特別仕様車という形でいずれ設定が可能になるはずだ。
またAdventureグレードではホワイトパールクリスタルシャインが設定できないようになっているが、こちらもいずれ設定できるようになる可能性を予想する。
RAV4 マイナーチェンジの時期が2021年の可能性が海外メディア記事より浮上
有名な海外の自動車メディアでは、RAV4の2022年モデルで外観を一新するというリークを載せた記事がある。
それがこちら(英語です)。
2022年モデルというのは通常2021年に発売されるモデルだ。
つまりこのリークとされる海外記事が真実ならばRAV4の外観変更を伴うマイナーチェンジが2021年に行われる可能性が浮上するのだ。
RAV4 日本でのマイナーチェンジの時期は2022年の可能性も?
ただ、日本仕様の現行RAV4は北米よりも半年遅れてデビューしているため、2022年にマイナーチェンジという可能性も推測できる。
これに関しては続報に期待だ。

コメント